私たちと一緒に暮らしている猫は「家猫(イエネコ)」で、もとは野生のヤマネコでした。DNAを使った研究では、中東のリビアヤマネコがイエネコの祖先と考えられています。では猫はいつから人と暮らし始めたのでしょう

キュティア老犬クリニックが
運営する通販ショップです。

クリニックのサイトへ キュティアの想い
お取扱い商品

おすすめの純国産フード

介護ケアグッズ

bottom
獣医師コラム
お知らせ
bottom
お知らせ

「商品」「ワンちゃん」「キュティアショップ」のこと、お気軽にお問い合わせ下さい。

電話でのご注文も承ります。こちらもお気軽にご利用ください。

  • メールお問い合わせ wanwanshop@cutia.jp
  • 電話・045-479-1449・平日10:00-15:00

土・日・祝日はお休みです。
臨時休業日はカレンダーをご覧下さい。

2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日

ボーナスポイント・会員登録時に300ポイントプレゼント。

【クレジットカード各種】
クレジットカード各種

【GMO後払い】
GMO後払い

【配送・送料】
合計10,000円以上全国送料無料

キュティアショップ
〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-7-28
メゾンドアミ1F
キュティア老犬クリニック内
045-479-1449

bottom
 
公開日 2021/03/07

猫はいつから人と暮らしはじめた?

くつろぐリビアネコ

ミステリアスな一面が魅力の猫。

私たちと一緒に暮らしている猫は「家猫(イエネコ)」で、もとは野生のヤマネコでした。DNAを使った研究では、中東のリビアヤマネコがイエネコの祖先と考えられています。

では猫はいつから人と暮らすようになったのでしょうか?

長い間、約4〜5000年前の古代エジプトにおける猫の飼育が最も古いと考えられていました。ところが2004年、地中海キプロスにある約9500年前の遺跡で、30代くらいの男性と子猫の墓が発見されました。これは古代エジプトよりも相当前のことになります。

子猫は男性の足元からおよそ40センチという近い場所に埋葬されていました。このとこから、男性と子猫が一緒に暮らしていた、宗教上の理由など近くに埋葬する何らかの意図があったと考えられています。地中海周辺にはもともと猫がいなかったことから、わざわざ人がどこからか猫を連れてきたということも推測できます。

ネズミに感謝

人と猫が親しくなるきっかけは「ネズミ」の存在です。人々が農耕を始めるとさまざまな穀物が作られ、そして保存するようになります。それを狙ってどこからともなくやってくるのが「ネズミ」です。

すると今度はそのネズミを狙って、猫がやってきます。狩りのためにあちこち放浪しなくても、人の近くにいれば獲物がたくさんいるのですから、猫は当然人が暮らす場所で過ごすようになります。

こうして人間にとって猫は、大切な穀物をネズミから守ってくれるありがたい存在になりました。そして猫にとっても人が暮らす住居周辺は、ネズミが獲れるだけでなく、雨や寒さがしのげ、水も飲め、もしかしたら残飯ももらえるかもしれない、という居心地の良い場所になりました。

お互いがメリットに気づき、暮らしを共にするようになるのは必然的といえます。仕事をさせるために選ばれていた犬とはまったく違う経緯だったのですね。

日本では猫と人はいつから一緒にいるのでしょうか?

かつては、8世紀の奈良時代の記録が最古といわれていました。しかし2004年、長崎県壱岐のカラカミ遺跡から、猫のものと思われる骨が発掘されました。カラカミ遺跡は、紀元前3世紀ごろの弥生時代後半の遺跡です。つまり弥生時代から猫が人と暮らしていた可能性が高いということになります。

また、2018年には福井県で猫の足跡がついた須恵器という土器が発見されました。これは6〜7世紀の古墳時代のものです。土器を作っているすぐそばに猫がいたのでしょうか、作っている最中に猫に踏まれ慌てる人々の姿が思い浮かぶようです。

出典元:
「猫が幸せならばそれでいい」入交眞巳著 小学館

ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/062100235/

福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1174020

壱岐新聞
http://iki-guide.com/?p=1721

キュティアショップ
代表 猪熊洋文